この記事の概要
- 楽天の会員ランクに左右されないお得なキャンペーン
- 全ショップ対象3,000円以上購入でポイントが3倍
- 購入履歴からのリピート購入でポイント2倍
- 1,000円OFFクーポンやその他のクーポンも充実
目次
ワンダフルデーの概要
楽天市場のワンダフルデーは、毎月1日の00:00~23:59に開催されるキャンペーンで
- 全ショップ対象エントリーでポイント3倍
- リピート購入でポイント2倍
- 最大1,000円OFFクーポン
- 最大20倍ポイントアップ
の4つがメインとなっています。

全ショップ対象ポイント3倍

ワンダフルデーにエントリー後、合計で税込3,000円以上購入することで全ショップ対象でポイントが3倍になります。
スクロールできます
キャンペーン名 | ワンダフルデー 全ショップポイント3倍 |
---|---|
開催日 | 毎月1日の00:00~23:59 |
対象サービス | ・楽天市場の通常購入 ・楽天ふるさと納税 ・楽天ブックス ・楽天Kobo |
適用条件 | キャンペーン開催日にエントリーが必要 |
特典ポイント | 3倍(+2倍) |
購入対象金額 | 税込合計3,000円以上(注1) |
ポイント上限 | 1,000ポイント |
ポイント付与日 | お買い物の翌月15日頃 |
ポイント有効期限 | 付与日の翌月末日23:59まで |
注意事項
- エントリー前の買い物はポイントアップの対象外です。
- 「リピート購入でポイント2倍」とどちらか一方にエントリーすれば、両方共エントリーが完了します。
- 対象購入金額は送料別、クーポン適用後の金額です。
リピート購入でポイント2倍

ワンダフルデーでは「エントリーでポイント3倍」と「リピート購入ポイント2倍」が同時開催されます。
エントリー後に購入履歴から指定期間内に購入した商品を再度購入するとポイントが2倍になります。
スクロールできます
キャンペーン名 | リピート購入でポイント2倍 |
---|---|
開催日 | 毎月1日 |
対象サービス | ・楽天市場の通常購入 ・楽天ふるさと納税 ・楽天ブックス |
適用条件 | ・キャンペーン開催日にエントリーが必要 ・約1年半前~先月までに購入した商品が対象 |
特典ポイント | 2倍(+1倍) |
購入対象金額 | 最低購入金額はありません |
ポイント上限 | 1,000ポイント |
ポイント付与日 | お買い物の翌月15日頃 |
ポイント有効期限 | 付与日の翌月末日23:59まで |
注意事項
- 購入履歴画面から購入可能な商品が対象。
- 購入履歴画面に表示されていても「商品ページがありません」などのメッセージが記載されている商品は対象外。
- 過去にキャンセルされた商品は対象外。
最大1,000円OFFクーポン

ワンダフルデー開催に合わせて、ワンダフルデー 最大1,000円OFFクーポンが配布されます。
クーポンの内容は
- 1注文合計10,000円(税込)以上で利用可能な1,000円OFFクーポン
- 1注文り合計3,300円(税込)以上で利用可能な300円OFFクーポン
の2種類です。
また毎月1日には多くのクーポンが配布されます、主なクーポンは
などがあります。取得忘れが無いようにして下さい!
対象ショップでポイント最大20倍
ワンダフルデーの開催期間中にキャンペーンページの「ポイントアップアイテムから探す」から商品を購入すると、ポイントが最大20倍になります。
他のキャンペーンとどっちがお得?
18日のご愛顧感謝デーとどっちがお得?
毎月18日に開催される「ご愛顧感謝デー」は、会員ランクに応じて買い物時に特典ポイントが付与されるキャンペーンです。
会員ランクがダイヤモンド会員は4倍、プラチナ会員は3倍、ゴールド会員は2倍となります。このため
- ダイヤモンド会員は18日の方が4倍でお得
- プラチナ会員はどちらも同じ3倍
- ゴールド・シルバー会員はワンダフルデーの方が3倍でお得
となります。
5と0のつく日とどっちがお得?
5と0のつく日は毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日に楽天カードで支払うと、ポイントが合計で4倍となります。
但し「5と0のつく日」のポイント4倍は、5と0のつく日1倍+楽天会員1倍+SPU楽天カード特典+2倍と実質は+1倍となっているので、購入合計金額によって次のように変わります。
- 購入金額合計3,000円未満の場合は「5と0のつく日」の方がお得
- 購入金額合計3,000円以上、50,000円以内の場合は「ワンダフルデー」の方がお得
- 購入金額合計50,000円を超える場合は「5と0のつく日」又は「ワンダフルデー&リピート購入」の方がお得